大三島移住日記〜目指せお茶農家〜

しまなみ海道の真ん中、大三島での移住日記です。

GW

世間はゴールデンウィークということで

大三島は観光客で賑わってます

自転車もたくさん

大学時代の友人や部活の友人達は大阪で飲み会をしていますが

イベントのお手伝いや農作業で行けず

なかなか行けないんだなと思うと少しさみしくもあります

 

5/3に藤まつりと参道マーケットというイベントが重なり

その準備や当日スタッフとして駆り出されてました

f:id:irom-y:20170504194959j:image

こんな感じの藤棚がありその近くにテントや茶室建てたりのお手伝い

茶室の写真は撮り忘れ…

この茶室

釘を一本も使わず柱とかを組んで建てるというもの

藤まつりのためだけに建てて終わったらばらす

組み立てがなかなか大変でみんなであーだこーだ言いながら組んでいきました

藤まつりは準備だけ

f:id:irom-y:20170504195537j:image

当日は参道マーケットのスタッフ

7時集合でテントやイスなどの準備を済ませ

開催中はわりかしのんびり

で終わったら片付け

みんな慣れたもので迅速です

 

イベントも終わり

金土と結婚式のため東京へ

新幹線で行ってまいります

 

 

植え付け

やっとお茶の苗木を植え付け

とりあえず今回は枯れかけてきているべにふうき

前確認した時は11本アウト

今回確認したら9本葉っぱがパリパリに

新芽は出てるのでどっかに植えとけば復活はするかな〜

どこに植えるか考えないと

それはまた今度

ということで残りの30本を植え付け

f:id:irom-y:20170430222604j:image

植え穴に水をやって

f:id:irom-y:20170430222836j:image

植え付け!

しっかり根付いてくれよ〜

f:id:irom-y:20170430223113j:image

乾燥防止に藁を

 

そして…

f:id:irom-y:20170430222655j:image

愛媛新聞の取材を受けました

まだまだ始まったばかりですが

こうやって取り上げてくれるのは嬉しいです

頑張らないといけませんね

気持ちを新たに

来週は残りのさえみどりを植え付け

田んぼと竹と

今週は田んぼとか竹とか

 

 f:id:irom-y:20170429211825j:image

こちらは小学校の田んぼ

大三島町の隣

上浦町の小学校では毎年田んぼをやってるそうで

有機農業グループの方々がボランティアでお手伝いしています

 

f:id:irom-y:20170429212109j:image

こちらは我々の田んぼ

今回は代掻き

雨の中作業です

 

竹の有効利用団体

多々羅かぐや姫

愛媛新聞の取材受けました

f:id:irom-y:20170429233339j:image

f:id:irom-y:20170429212540j:image

伐採と竹パウダー作製を写真撮ってもらい

代表である先輩協力隊員が話をして

記事になるのはいつかな?

ちょっと楽しみです

 

 

 

穴掘りスタート

やっと伐採が終わり

穴掘りに移行

今回はお試し植えなので

伐採だけで抜根をせずに植えます

なので植え穴掘りだけでもなかなか大変です

f:id:irom-y:20170423203440j:image

穴を掘る位置の表面をある程度きれいに

伐採の時の枝とかが残ってたりするのでそれをどける

1番厄介なのがカズラとかのツタ系

表面に何本も這ってるので

剥がして切っての繰り返し

f:id:irom-y:20170423203704j:image

表面をきれいにしたらクワで根っこを切っていきます

カズラとかの根っこや切り株の根っこ

とりあえずクワでがしがし切ったら

f:id:irom-y:20170423203842j:image

穴掘り

スコップでぐりぐりと

深さ30cmくらいなのでまだ楽です

f:id:irom-y:20170423203937j:image

掘ってるとこんな根っこがゴロゴロと

抜根してたらこんな苦労もないんですがね…

f:id:irom-y:20170423204029j:image

で竹パウダーを混ぜて

竹パウダーは肥料ではなく土壌改良剤

乳酸菌の力で成長が良くなるとかなんとか

f:id:irom-y:20170423204102j:image

土を戻して完成

あとは1週間ぐらい置いて植え付け

 

f:id:irom-y:20170423204158j:image

一番しんどそうな場所を最初にやっつけました

切り株たくさんあるのでクワで切らなきゃいけない根っこの量がすごい多い

f:id:irom-y:20170423204322j:image

こちらは切り株ほぼなし

でも表面のツタとかを剥がすのに一苦労

来週中には穴掘り終わらせて植え付けに移らねば

苗木

お茶の苗木が届いて3週間

まだ植えれてません

とりあえず仮植えということで土には入れていたのですが…

べにふうきの苗木が

f:id:irom-y:20170420093810j:image

枯れたのががちらほら

f:id:irom-y:20170420093833j:image

完全に葉っぱが落ちちゃってます

土が良くなかったのか

土が足りなかったのか

日に当てすぎ?雨ざらしにしてたから?

原因は分かりませんが50本中15本くらいはダメな感じ

f:id:irom-y:20170420094126j:image

ポット苗で届いたさえみどりは元気

こちらは軒下に置いてました

やっぱり雨かな?

まあ最初から葉っぱが茶色になってたのもあるので仕方ないと考えときます

逆に穴掘りの数減ったと

ポジティブにいきましょう

伐採は完了!

やーっと終わりました

なんやかんやと用事があったり

雨が降ったり

でなかなか進まなかった伐採

 定点観察してなかったのでいい写真がありませんが

f:id:irom-y:20170416212529j:image

こんなんとか

f:id:irom-y:20170416212534j:image

こんな感じだったのが

f:id:irom-y:20170416212636j:image

f:id:irom-y:20170416212700j:image

切り株は残っていますがきれーに無くなりました

f:id:irom-y:20170416212808j:image

このように一部妥協の産物が残っていますが…

とりあえず完了

ここからは植え穴を掘り掘り

根っこがびっしりなのでクワやスコップでどこまでできるか…

植え付けまでまだまだ道は遠いです

 

f:id:irom-y:20170416213025j:image

初生バリィさん

しまなみジャパンという一般社団法人の出陣式で初めて見れました

ちなみに右は上島町のかみりん

左は因島のはっさくん

竹ご飯試作最終

竹ご飯試作6回目

そしてこれが最後

今週末のイベント出店のために試作を重ねてきましたがなんとか形に

f:id:irom-y:20170411213744j:image

筍の炊き込みご飯は今回は鍋で炊いて竹筒の容器に入れ

鍋に熱湯をはり保温の検証

f:id:irom-y:20170411213912j:image

白ご飯

竹筒で炊くのも慣れたもので

今回は太めの竹を準備

サクッとできました

f:id:irom-y:20170411214031j:image

ぱっと見固めだが案外普通

香りもそこそこ

f:id:irom-y:20170411214111j:image

竹の器に盛って

ぬか漬けと筍の炊いたのを

f:id:irom-y:20170411214236j:image

なかなかいい感じ?

ちなみに鍋で保温していた炊き込みご飯は

まったく保温されてませんでした…

当日どうするか…

要検討です