大三島移住日記〜目指せお茶農家〜

しまなみ海道の真ん中、大三島での移住日記です。

花粉症で疲労困憊

本日も伐採

花粉症で鼻をずるずる言わせながら

f:id:irom-y:20170312212851j:image

カズラとか枝とかをまとめたり

あとは先週切り倒した大木を細切れに

しかし、チェーンソーの馬力が少し足りない

切り倒した時も思ったが

枝を切ってる時もなかなか切れない

片手でも使えるやつを買ったので仕方ないといえば仕方ない

枝を落としまくって

f:id:irom-y:20170312213056j:image

これを

f:id:irom-y:20170312213035j:image

ここまで

もう少し切れそうだが

根本は無理そう

f:id:irom-y:20170312214158j:image

こんな感じなので

もういっそのことベンチ的な感じにしようかと

f:id:irom-y:20170312214240j:image

景色もそこそこいいし

といった妥協です( ̄◇ ̄;)

あと20本ぐらい木を切ったら苗を植えるスペースが確保できそうなのでそこからは穴掘りに移行の予定

残ってるのは細いのばっかりなので来週で伐採終わりそう

今日は伐採で疲れたというより花粉症で疲れた

今年はひどい

去年は全然だったのに…

f:id:irom-y:20170312222303j:image

対策を考えねば

f:id:irom-y:20170312214336j:image

こちらはマーレグラッシアという海水温泉からの夕日

 

 

・今日のお茶

今回は台湾茶高山茶

f:id:irom-y:20170312214609j:image

こちらは母が台湾で買ってきたもの

種類としては青茶

いわゆる某Sトリーで有名な烏龍茶です

台湾茶(中国茶)は発酵具合で分類されていて

烏龍茶は半発酵茶

ちなみに紅茶が完全発酵茶で日本茶(緑茶)は無発酵茶になります

f:id:irom-y:20170312215406j:image

茶葉は丸まってます

これは布袋に入れて圧力かけて揉むかららしいです

f:id:irom-y:20170312215513j:image

まずは茶葉を開きやすくするためにお湯を注ぎます

このお湯はすぐに茶碗に入れて茶碗を温めておきます

f:id:irom-y:20170312220228j:image

次にお湯を注いで

30秒ぐらいで茶碗に入れます

f:id:irom-y:20170312220420j:image

水色はうすい黄色っぽい感じ

香りが花のような少し甘い香り

味はさっぱり苦味はほぼ無し

非常に飲みやすくごくごく飲んじゃう感じです

f:id:irom-y:20170312222350j:image

ちなみに青茶は5煎ぐらい出せますが日本茶ほど味の変化はありません

その代わり香りがけっこう変化します

香りバランスが変わっていくので非常に面白いです

ちなみに我が家が目指すお茶はこの青茶だったりします