大三島移住日記〜目指せお茶農家〜

しまなみ海道の真ん中、大三島での移住日記です。

正月

昨日から仕事始めです

島での正月2年目はわりかし健康的…

1日は寝正月

2日は集落の総会に出席

からの歩きで集落にある宇迦神社へ

f:id:irom-y:20180105000119j:image

こんなとこから登り始め

f:id:irom-y:20180105000426j:image

まずは鳥居が2つ

f:id:irom-y:20180105000504j:image

いい景色です

f:id:irom-y:20180105165432j:image

正月でなまった体にはきつい

f:id:irom-y:20180105165646j:image

後ろを向けば景色はすごいいい

f:id:irom-y:20180105165727j:image

3つ目の鳥居

f:id:irom-y:20180105165803j:image

ラストの階段

f:id:irom-y:20180105165826j:image

やっと到着

そこそこ暖かかったのもあり汗けっこうかいてました

中に入ってお参りして…

お接待でお酒もらって…

集落の人とぐだぐだ色々なことを喋って…

 気づいたら16時

軽く5時間くらいはだらだらしてました

f:id:irom-y:20180105170142j:image

帰りもいい景色

もうちょっと後だと夕焼けがみれたかも

そこまでいると暗くなって危ないので帰宅

f:id:irom-y:20180105170240j:image

夜にはスーパームーン

携帯だとなかなか撮れないもんですね

 

3日は

山登りに行こう!

と意気込んで準備

さー出発!

玄関を出たらパラパラと雨が

若干雪っぽい?みぞれ?

すぐに止みそうだが大事をとって軽トラでドライブに変更

f:id:irom-y:20180105170943j:image

海岸沿いを走り

f:id:irom-y:20180105171010j:image

あまり行ったことのない道を行き

f:id:irom-y:20180105171105j:image

こんなとこもありました

ちなみに行き止まり

f:id:irom-y:20180105171156j:image

雲が怪しい

時折パラパラと降って来ていたのでドライブにして正解です

f:id:irom-y:20180105171313j:image

うさぎの島として有名な大久野島

泳いで行けそうな距離です

無理だけど(^◇^;)

 

とまあこんな感じでゆるゆると正月を過ごしました

 

謹賀新年

皆さまあけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

f:id:irom-y:20180101210729j:image

初詣に行った大山祇神社の神門です

2016年12月に建て替えられのですが

まだ木のいい香りがします

去年同様、初詣客が減る2時ごろに参拝

その後は初日の出を見るべく友人宅で大富豪を

しかし限界を迎え日の出2時間前に力尽きました

それからは寝正月

明日からは体が鈍らないよううろうろしたいと思います

 

今年はゲストハウスの工事や許可関係

お茶の視察、畑を借りて苗の発注などやること山積みです

とりあえずコツコツとやっていこうと思います

あとはブログの更新をまじめにやる

これに尽きます

 

 

島で過ごす大晦日

昨日でブログを書き始めて1年

前半は頑張って更新したが

後半グダグダ

来年はもうちょっと更新していきます

あと写真を撮る癖をつけないと…

 

あっという間の大晦日

今年も実家には帰らず島で過ごします

休みに入ってからは

f:id:irom-y:20171231174524j:image

みかんジャムをまた作ったり

ぽん酢を作ったり

f:id:irom-y:20171231174916j:image

その時使ったすだちとゆずの皮で

マーマレードを作ったり

f:id:irom-y:20171231175106j:image

大家さんに餅をもらったので

f:id:irom-y:20171231175140j:image

火鉢で焼いて食べたりと

休みを満喫してます

 

今日は一応、大掃除

終わったら年越しうどんを食べて

友人のお店で年越しからの大山祇神社へ初詣

元気があればそのあと初日の出見に行こうかな〜

 

とまあこんな感じですが来年もよろしくお願いします

 

祝日

今日は天皇誕生日

再来年から平日になるらしいですが

今年は祝日

夫婦ともにお休み

2度寝をしてゆっくり起床

嫁さんはお菓子作り

自分はというと何を思ったかドライみかん作りを

我が家にはちゃちいフードドライヤーがあるんですが(中古屋で見つけました)

みかんをそのまま乾燥させた奴はなんかいまいち

ということで

ネットで調べて砂糖で煮込んでからやる方法を試してみました

f:id:irom-y:20171223135244j:image

4つぐらいのみかんを剥いて鍋へ

みかんの重量の40%の砂糖を

火にかけてグツグツ

弱火でじっくり

しかし…

かき混ぜすぎたのか房が破れてぼろぼろ

これを乾燥させるのは一苦労

ということで

f:id:irom-y:20171223135409j:image

そのままかき混ぜて煮込んでジャムに

ほのかな酸味とほどよい甘さ

なかなか美味い

f:id:irom-y:20171223135602j:image

量はそんなにないですが…

f:id:irom-y:20171223135629j:image

ホットケーキにかけて

結構大量にかけたのでほとんど無くなっちゃいました

次こそはドライみかんリベンジです

ジャムももっと仕込んでもいいかも

 

しかし作ってて思ったが忍耐がないためむいてないなーと

弱火でじっくりとか無理だ…

ロケットストーブ研修

金曜日にとびしま海道の端っこ

岡村島でロケットストーブ研修に行ってきました

ロケットストーブは少ない燃料で効率よく熱を取り出せるスグレモノ

薪の量が1/6になるとかなんとか

けっこう前から興味あって作ってみようと思っていたがなかなか実行に移せず

f:id:irom-y:20171209224214j:image

こんなでかいアルミ鍋をお茶を炒る用に貰ったので

熱源にできないかなと考えていたところ

研修の話をいただき行ってきました

f:id:irom-y:20171209225220j:image

これはアルミ鍋と一緒に貰った唐箕

 

f:id:irom-y:20171209225429j:image

こちらが今回作ったロケットストーブの見本

自分が作ったのは写真撮り忘れ…

作業中の写真は無し

ペール缶に穴を開けたり煙突切ったりはそこまで難しくないのだが

穴に煙突を嵌めるのに一苦労

 

f:id:irom-y:20171209225507j:image

こちらはドローン

始めて操作しましたがめっちゃ難しい

風がない屋内でこれだから屋外とかとてもできそうにないです

f:id:irom-y:20171209225532j:image

 少し岡村観光

展望台からのいい景色

f:id:irom-y:20171209225708j:image

 からのめっちゃ急斜面のミカン畑

どうやって世話するんだと驚愕

ここのミカンは甘くて美味しかったです

 

そんなこんなで岡村を満喫して帰宅

作ったロケットストーブはもうしばらくしてから使ってみようと思います

ブログ再開

9月からブログ書くのをさぼっておりました

書く暇がないほど忙しかったかというとそうでもなく

元々、文章書くのが苦手&写真を撮る習慣がない

→写真撮るの忘れた〜

→まあ書かなくていっか〜

で3ヶ月経ってしまいました🙇

今日から12月なので

心機一転ブログを書いていきたいと思います

 

この3ヶ月のことをざっと書くと

・11月の3〜5日に地紅茶サミットin水俣に行ってきました

 向こうではひたすら試飲

 飲み過ぎでだんだんわけがわからなくなってきます笑

 美味しいウーロン茶に出会えたり紅茶に出会えたり

 茶農家さんともいろいろ知り合えたので今後勉強に行かせてもらいたいな〜と

大三島に移住した目的であるゲストハウス開業

 一応物件も決まり(契約はまだだが)、そこをどう使うかですったもんだ

 当初考えてたスケールよりでかくなりすぎでとりあえず知り合いの建築士さんに相談中

 今後の進展はブログでしっかり書いていこうと思います

 

他にもイベント手伝いしたり祭りがあったりといろいろありましたが

なんかあっという間の3ヶ月

特に11月の速さが半端なかった

 

そんな感じでこれからブログしっかり書いていきまーす

 

 

稲刈り

無事終わりました

稲刈り

去年はスズメ、イノシシ、カラスと三コンボをくらって収量がだいぶ少なかったのですが

今年はまだ去年よりはありそうな感じ

f:id:irom-y:20170904233755j:image

立派なコナギが生えています

もはや生やしたレベル

草取りが出来てなかったのと肥料が多かったのが原因?

f:id:irom-y:20170904234104j:image

とりあえずバインダーでなんとか刈り取り

初日は詰まっては取り詰まっては取りの繰り返しでなんとか半分

f:id:irom-y:20170904234247j:image

次の日は残り半分を

こちらは草がすごいのと水気があるということで

草は草刈り機で刈ってからバインダーを

水気があるとこは手刈り

f:id:irom-y:20170904234440j:image

刈り取りまではなんとか

んで次の日にはざがけとネット張り

なんとか3日間で終わりました

オール手刈りを覚悟してたのですがバインダーが頑張ってくれたおかげでなんとかといった感じです

 

今年はイノシシ対策をしたので入らなかった!

と思ってたのもつかの間

稲刈り初日の夜にやられました

去年は下を掘られたので竹を這わせて補強をしたのですが…

今年は柵の上から入られました

f:id:irom-y:20170904235207j:image

柵がひん曲がっております

まあ下の補強は効いていたということなんでしょうね

f:id:irom-y:20170904235336j:image

帰りもここからピョーンと

幸い被害は極一部

収量にはそこまで影響はなさげ

その日のうちに補修と軽い補強を

そしたらまた入られる

しかも米はそんなに食べてる様子はないというよくわからない感じ

とりあえずまた補強して様子見

補強が全部終わってないのでまたそこから入られるか…

早めに全部やっちゃいたい